皮膚科医開発のドクターズコスメ【アンプルール】から発売されたクレンジングバーム。
メイク落としはもちろん、毛穴対策に力を入れたクレンジングバームということで注目を集めています。
ここでは、アンプルールのクレンジングバームを実際に使って、使用感やメイク&毛穴汚れの実力を詳しくチェック。
実際に使って分かった注意点や、口コミをまとめて分かったデメリットなどについてもご紹介していきます。
アンプルールのクレンジングバームが気になっている方は、購入前に参考にしてみてください。
アンプルールのクレンジングバームの特徴は?
- 角栓のもとを育てない徹底ケア!
- やわらかいバームでメイクや毛穴汚れを溶かして落とす
- 話題の成分CICAを配合
美容皮膚科医開発のメディカルスキンケアブランドで有名なアンプルール。
スキンケアの実績をもとに、クレンジングバームにも独自の処方をしているのが特徴です。
洗っても洗っても出てくる「角栓」を、もとからストップ。発酵ピーリング成分を配合することで、くすみの原因となる古い角質をやさしく取り除き、角栓のもとを育てないような処方になっています。
さらに、話題の成分CICAやビタミンカクテルを配合し、肌を徹底保湿。ハリと元気を与えてくれます。
アンプルールのクレンジングバーム使用レビュー!実際に使った感想は?
アンプルールのクレンジングバームを実際に使って、メイクや毛穴汚れはしっかり落ちるのかや、洗い上がりの肌感などについてお伝えしていきます。
アンプルールのクレンジングバームのテクスチャーと使用感は?
バームのテクスチャーはかなりやわらかめ。手に取って少し混ぜると、トロトロのオイル状に溶けていきます。
顔につけるとあっという間に溶けてメイクに馴染んでいくかんじ。
濃厚だけどしつこくない使用感です。
アンプルールのクレンジングバームでメイクや毛穴汚れは落ちる?
強くこすらずにくるくると手でなじませるだけで、スーッとメイクは吸収されて落ちていきます。クレンジング力はしっかりしてますね。
また、毛穴汚れもちゃんと落ちます。1回のクレンジングでもかなり目立たなくなりました。
ただ、毛穴に詰まって固まってしまった角栓は、1回だけで落とすのは難しいですね。何度も続けて使ううちに、少しずつきれいになっていくという感じです。
アンプルールのクレンジングバームの洗い上がりは?
まず、バームの洗い流しが簡単。何度もしつこく洗い流さなくてもバームがスルっとすすげるのでかなり楽に感じます。
洗い上がりはかなりしっとりした肌感。保湿成分がたくさん入っているので、クレンジング後の肌の乾燥が気になる人にはすごくいいのでは?
肌にうるおいは残りますが、ヌルヌル感やオイリー感がないのもいいですね。
しっとりとしてモチモチの肌ざわりが長く続くかんじです。
アンプルールのクレンジングバームを使って分かった注意点とデメリット
アンプルールのクレンジングバームを使ってみて分かったデメリットなども詳しくご紹介しておきます。
マツエクには使えない
アンプルールのクレンジングバームはマツエクには対応していません。
クレンジングバームの中にはマツエクOKのものもけっこうあるので、ちょっと残念ポイントですね。
アンプルールでは、別にマツエクに対応しているクレンジングオイル(ラグジュアリー・デ・エイジ クレンジングオイル)があるので、そちらを使ってみるといいでしょう。
または、マツエクOKで保湿力が高いクレンジングバームも他にあるので、バームが使いたい人は他の選択肢も考えてみてください!
ニキビができやすい人はW洗顔をした方がいいかも
アンプルールのクレンジングバームは、洗い上がりがすごくしっとりしています。
洗い上がりのヌルヌル感やオイリー感はありませんが、潤いが残る感じはあるので、さっぱりとした洗い上がりが好きな人にはあまりおすすめできないかも。
また、うるおい成分がたっぷり使われているので、ニキビができやすい人は念のためダブル洗顔をした方がいいとのこと。
ひと手間が面倒なら、さっぱり系のクレンジングバームを別で探した方がいいかもしれません。
アンプルールのクレンジングバームの口コミ評判まとめ
クレンジング力や毛穴汚れについては、満足している人が多い印象です。
ただ、元々オイリー肌の人は洗い流すときに注意した方がいいようですね。少し手間ですが、ダブル洗顔をしてしっかり落とした方がいいでしょう。
肌質には個人差があるので、自分に合った使い方をするのがおすすめです。
また、しつこい角栓の詰まりは少し時間をかけてじっくり取り組む方がいいと私自身も実感しています。
保湿成分もたっぷり入っていてスキンケアとしてもバッチリなので、毛穴のしつこい角栓が気になる方はしばらく使い続けてみるのをおすすめします。
アンプルールのクレンジングバームの注目成分は?
発酵ピーリング成分
→保湿成分として、セイヨウナシ発酵エキス、シャルドネ果汁発酵エキス、イチジク発酵エキス、発酵ローヤルゼリー、酵母エキスを配合。
古い角質を肌にやさしくオフ。角栓のもとになる「角栓たまご」を育てずに、栓化のプロセスを徹底ストップして透明感のある肌に導きます。
メルティングオイル
→保湿成分としてシュガースクワラン、オリーブオイルを配合。
メイクや毛穴汚れ、黒ずみの原因になる酸化皮脂をジュワっと溶かして洗い流します。
ビタミンカクテル&CICA
→どちらも保湿のための成分。ビタミンカクテルで肌にハリと元気を与え、今大注目のCICAは肌荒れを防いでなめらかな肌に整えてくれます。
アンプルールのクレンジングバームの値段はいくら?割引で買う方法
アンプルールのクレンジングバームは、通常価格が3,960円(税込)
楽天でも買うことができますが、定価どおり(+送料)での販売になっています。
割引き価格で買うには、公式サイトから定期コースに申し込むという方法があります。
定期コースだと、初回が30%OFFの2,770円(送料無料)、2回目以降は20%OFFの3,168円(送料無料)で買えるので大幅に割引になりますね。
さらに、定期コースを6回継続すると、6回目分は無料で届くという「継続特典」もついています(その後も6回目ごとに無料)
続けるほどお得に使えるようになっているんですね。
アンプルールの支払い方法は?
アンプルールの支払い方法は、次の5つから選ぶことができます。
- 楽天ペイ
- 後払い(サブスク後払い)
- Amazon Pay
- クレジットカード
- 代引き
どれも手数料無料で使えます。自分に合った支払い方法を選べて便利ですね。
アンプルールのクレンジングバームのよくある質問
肌に刺激はある?
アンプルールのクレンジングバームは、パラベン、鉱物油、合成着色料、合成香料を不使用。肌に刺激がある成分を使わずに、たっぷりの美容成分などで安心して使えるようになっています。
ポイントメイクは落ちる?
ポイントメイクにも使えますが、ウォータープルーフのマスカラなどはちょっと難しいかも。専用のリムーバーを使って落としてからバームでクレンジングするようにしてください。
濡れた手でも使える?
アンプルールのクレンジングバームは、水分をしっかり拭き取った乾いた手で使ってください。乳化のスピードが速いので、濡れた手で使うとメイクに馴染ませる前に手で入荷してしまいクレンジング力が低くなってしまいます。
香りはある?
10種類以上のハーブとシトラスアロマをブレンドしたハーバルシトラスの香りです。
アンプルールのクレンジングバームはこんな人におすすめ
- 毛穴の汚れが目立ってきた
- 肌が乾燥してくすんで見える
- しっとり潤うけどヌルヌルしないクレンジングバームを使いたい
- CICAが入ったクレンジングを使いたい
特に、毛穴の汚れやしつこい角栓に悩んでいる方は、アンプルールのクレンジングバームを使ってみることをおすすめ。
トロッと溶けるバームが毛穴の汚れにしっかり絡みついて、根元から汚れをしっかり落としてくれます。
毎日使い続けることで、頑固な角栓が少しずつ対策していけます。
乾燥や毛穴の黒ずみを解消して、みずみずしいハリのある洗い上がりをぜひ体験してみてください。