大人気の薬用マウスウォッシュ「nosh(ノッシュ)」
ここでは、nosh(ノッシュ)を使って本当に口の中の汚れは落ちるのか、口臭対策はできるのか、歯はきれいな白さになるのかを検証していきます。
利用者の口コミ評判をまとめてご紹介しながら、私自身がnosh(ノッシュ)を使った体験レビューもお伝えしていきます。nosh(ノッシュ)のメリットだけでなくデメリットも解説していくので、購入を考えている方は参考にしてください。
nosh(ノッシュ)の特徴は?
- 効果・効能が認められた有効成分を配合した医薬部外品
- 口臭の原因に直接アプローチ
- 楽天デイリーランキングでも1位2冠獲得※
- 時短でお口のケアができる
※ 楽天市場デイリーランキング「マウスウォッシュ・洗口ランキング部門」「デンタルケアランキング部門」2020年11月29日(日)更新
nosh(ノッシュ)は2種類の有効成分と10種類の植物由来の成分で口の中の汚れをしっかり除去。
毎日の歯磨きや一般的なマウスウォッシュでは落としきれない口の中の汚れをしっかり除去し、お口の臭いを根本から防いでくれます。
有効成分
- シメン-5-オール:殺菌して口臭を予防
- アラントイン:炎症を抑えて歯周病を予防
さらに、ブラッシングによるホワイトニング効果で、口を清潔に保ちながら着色汚れを落としてきれいな歯へと導いてくれます。
また、10種類の植物由来エキスを配合することで、口の中を清潔に保ちます。
10種類の植物由来成分
茶エキス(抗酸化・抗菌)、ウーロン茶エキス(消臭)、ワレモコウエキス(収れん)、ドクダミエキス(抗菌)、トウキエキス(抗炎症)、シャクヤクエキス(鎮痛・鎮痙)、オトギリソウエキス(抗炎症・収れん)、キシリトール(唾液分泌・洗浄)、ステビア(甘味成分)、メントール(清涼感・鎮静)
nosh(ノッシュ)を実際に使った体験レビュー
私自身が実際にnosh(ノッシュ)を体験してみた感想をお伝えしていきます。
nosh(ノッシュ)の使い方と使用感
nosh(ノッシュ)液が1回分ずつの個別包装になっています。封を開けて液をそのまま口に入れることができるので、使い勝手はとても便利。
マウスウォッシュ特有のピリピリした刺激はありません。
液を口に含んだら、15秒ほど口の中でよくゆすぎます。
口から液を吐き出すと、液と一緒にカスのようなものが出てくるのが分かります。これは口の中に残っているたんぱく質汚れなど。
液を口から出したあとは、いつも通りの歯磨きをして完了です。
歯磨きの前にnosh(ノッシュ)で口内をゆすぐと、ブラッシングによる着色汚れも落としやすくなります。
nosh(ノッシュ)で口はきれいになる?
nosh(ノッシュ)で口をゆすいだあと液を吐き出すと、カスがたくさん出てきました。このカスは口や歯に付着していた汚れなので、短時間ゆすぐだけで汚れがしっかり落ちたことが分かります。
口の中のべた付きもなくなり、一瞬ですっきり爽快に。
また、nosh(ノッシュ)を使ったあとに歯磨きをすることで、いつも以上に歯がつるつるに磨けているような気がします。歯の表面にこびりついた着色汚れも、noshのあとのブラッシング効果でしっかり落とせていることが分かりますね。
nosh(ノッシュ)を使った人たちの口コミ評判
nosh(ノッシュ)を実際に使った人たちの口コミをまとめてみました。
nosh(ノッシュ)のよい口コミ
まだ数回ですが、タバコのヤニ?が取れてる気がします。
継続しないと効果は実感出来ないかな?”(参考:楽天市場)
全く刺激がない、ということはありませんが、極めてライトなので、刺激が苦手な人でも使えます。
言葉では表現しにくい独特のいい香りがします。
口をゆすぐと、とてもさっぱりします。
スースーする、というよりは、ヌルッとした感じがなくなってさっぱりする、という感じでしょうか。
個包装タイプゆえに持ち運びしやすいところもグッドポイントだと思います。”(参考:Amazon)
このように、
- 口の中がスッキリする
- ヤニが取れてきた
- 持ち運びしやすい
など、使ってみて満足したという声が多く見られました。
シアードの悪い口コミ
中には
- 効果を感じなかった
- よかったけれど味が濃すぎた
という不満の声も。
ただ、実際に使ってみた限りでは「まったく汚れが取れない」ということはないと思います。
noshでしっかり口をゆすいでブラッシングをすれば、口臭対策も歯の着色汚れ対策もできるはず。
ただ、歯医者さんで行うようなレベルのホワイトニング効果を得るのは難しいのは事実。あくまでも「ブラッシング」できれいになる範囲と考えてください。
nosh(ノッシュ)の口コミや実体験から分かったメリットとデメリット
私自身がnosh(ノッシュ)を使った体験や利用者の口コミなどから分かったメリットとデメリットを紹介していきます。
nosh(ノッシュ)のメリット
- 有効成分を配合していて汚れや臭いをしっかり落とせる
- 持ち運びが便利で使いやすい
- 口臭だけでなく、ブラッシングで着色汚れがしっかり落ちる
noshは薬用の有効成分を2種類配合。気になる口臭対策も、歯周病などの対策も1つで簡単にできます。
また、ブラッシングを併用することで着色汚れもしっかり除去。口臭だけでなくきれいな歯を目指したい人にはおすすめできます。
1回分ずつの個別包装になっているので、衛生的で使いやすいのも大きなメリットです。
nosh(ノッシュ)のデメリット
一方で、使ってみて感じたデメリットとしては、
- 1回使うごとにゴミが出る
- 歯の着色汚れを落とすにはブラッシングが必要
という点があります。
個別包装になっているので持ち運びなどにはとても便利なのですが、1回使うごとにゴミが出るので捨てるのが面倒というデメリットもあります。
ただ、口にそのまま入れて使えるので、コップなどを洗う手間は省けますね。
また、口臭ケアだけならnoshで口をすすぐだけでOKですが、歯の着色汚れまできれいに落としたい人はブラッシングでひと手間かけないといけません。
nosh(ノッシュ)の値段は?割引価格で買う方法
シアードの値段は、通常価格で1袋5,819円(税込)
単品で買うとマウスウォッシュとしては値段が高めなのが気になります。
もし少しでもお得に買いたいなら、割引価格で購入できる公式サイトを利用するのがおすすめ。
最安値は公式サイトの定期コース(スタンダードコース)で、
初回がたったの1,078円(税込・送料無料)で購入できます。通常価格の約81%OFFという破格の値段でスタートできるんです。
2回目以降は、2か月ごとに2箱ずつ届きます。1箱あたり28%OFFの4,136円、2箱合計で8,272円。
楽天やAmazonでも販売がありますが、楽天は1箱30包入りで4,150円~5,000円、Amazonは5,180円で、どちらも公式と比べて割高です。
公式サイトからの購入が最安値ということが分かりますね。
定期コースの詳細
- 回数の縛りなし
- 20日間全額返金保証付き
- ずっと送料無料
- 2回目以降は2か月ごとに2箱ずつの配送
定期コースには回数の縛りがなく、返金保証もついているので、まずは自分に合うかどうか試してみたいという人でも安心して申し込めるようになっています。
nosh(ノッシュ)の口コミ評判まとめ
歯磨きや一般的なマウスウォッシュを使ってもなかなか口臭が消えないという方は、口の中の口臭菌をしっかり除去できていないことが原因と考えられます。
nosh(ノッシュ)は薬用の有効成分で口の中を殺菌するだけでなく、植物由来の天然エキスで消臭や抗菌をさらにサポート。
口内や歯のすきまに残りがちな汚れをしっかり除去して、気になる臭いケアを徹底的にできるようになっています。
これまでいろいろな口臭対策で満足できなかった方は、nosh(ノッシュ)で新しいお口の習慣を始めてみることをおすすめします!